シンプルな美味しさにハマる!パーティーにもお勧めの、簡単でお洒落なスペイン料理。貝の下処理の説明付き(‘ω’)ノ
このレシピの生い立ち
スペインはムール貝が1キロ200円ほどと安いので良く食べます。今まで冷蔵庫にあるもので適当に作っていたものを、レシピとしてまとめました。
材料
- ムール貝 20個くらい
- セロリ(茎と葉) 1本分
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
- ローリエ 1枚
- にんにく 1-2片
- 白ワイン(なければ酒) 50㏄ほど
- オリーブオイル 大さじ1-2
- 甘くないパン(バゲット等) 食べたい分だけ
作り方
-
1
獲って網に入れただけのムール貝をお掃除します。もう綺麗な状態のものが買えた場合は工程4に進んでね。
-
2
写真のように貝の尖ったほうを上にして持ち、下に向かってヒゲを引き抜く。(絆創膏が見苦しくすみません…)
-
3
流水の下で2つの貝同士をこすり合わせて汚れをきれいに落とす。洗った貝はザルにあげていき、お掃除終了ε-(´∀`
-
4
玉ねぎはみじん切り、セロリの茎は薄切り、葉はお好きな大きさにちぎっておく。ニンニクは薄切りかみじん切りに。
-
5
蓋つきの鍋(or深めフライパン)にオリーブオイル一回しを熱し、中火で玉ねぎのみじん切りを炒める。
-
6
玉ねぎがだいたい柔らかくなったらニンニクを入れて軽く炒め、すぐにセロリの茎も加えて炒める。
-
7
火を強め、水と白ワイン50㏄ずつ、ローリエ1枚、ムール貝、セロリの葉の順で入れ、すぐに蓋をして4分ほど加熱。
-
8
時間がたったら開いた貝から器に盛っていく。まだ閉じているものは再び蓋をして1-2分加熱する。熱々を召し上がれ(^-^)
-
9
運よく全部同時に開いてたら、ぜひ鍋ごとドーンと食卓へ♩美味しいスープにバゲットを浸して食べてね。
コツ・ポイント
各材料の分量は結構適当で大丈夫。一度にたくさん作る場合は貝が重なりすぎないよう大きな鍋で作ってください。