簡単、お鍋の残り物でOKです。
こどもも食べてくれます。
このレシピの生い立ち
鍋の残り物消化に☆
材料
- ミンチ(何でも) 150g
- 水 800CC
- 鶏がらスープの素(顆粒) 大1
- 白菜 400g
- しいたけ 2~3枚
- 葛切り 1袋
- 酒 大1
- オイスターソース 大1
- 醤油 大2
- 水溶き片栗粉 粉大2:水大4
作り方
-
1
白菜を軸は幅3センチ長さ5センチくらいに切り、葉は5センチくらいに切る。椎茸は5㎜ほどスライス、葛切りは長さ半分ほど切る
-
2
鍋でミンチをポロポロになるまで炒める。
-
3
水と鶏がらスープを加え、沸騰したところに白菜・椎茸・葛切りを投入し、10分ほど煮る。
-
4
水溶き片栗粉でとろみを付けて完成。
コツ・ポイント
椎茸、春雨など、乾物を水で戻してから使っても大丈夫です☆