野菜とお肉をしっかり摂りたい時。胃腸にもいいので身体に優しいです。
このレシピの生い立ち
とくになし
材料
- にんじん 1本
- 玉ねぎ 1玉
- 白菜 1/4〜1/6
- じゃがいも 4〜5個
- 牛肉 適量
- ブロック肉 一塊
- 白ネギの上またはローリエ 1枚
- オリーブオイル 適量
- にんにく ひとかけ
- お水
- コンソメの素 2個
- 塩胡椒 少々
作り方
-
1
じゃがいも、人参、玉葱、白菜を食べやすい大きさに切ります
-
2
お肉も同様に切ります。
-
3
お鍋にオリーブオイル、にんにくをひいて香りがたったらお肉2種を炒めます。
-
4
お肉の表面に焼き色がついたら野菜も炒めていきます。(白菜は最後にしましょう)
-
5
こんな感じ→。私は白菜がバラバラになるのが嫌なので竹串でこのように挿してます。
全体に塩胡椒をしっかり振りかけます。 -
6
野菜にツヤがでてきたらお水を加えます。野菜が浸かる位です。コンソメを加えます。
-
7
大体20分程度煮込み途中灰汁がてたら捨てます。ローリエがなかったので白ネギの上を入れました。
-
8
しっかり煮込んだらネギを捨てて盛り付けます。
-
9
お好みでチーズやブラックペッパーをかけてください。そのままでもおいしいです。
コツ・ポイント
塩胡椒はしっかりしましょう。後野菜は炒めすぎないように。掻き回しすぎないように。