簡単ポカポカ生姜入り鶏団子鍋

れんこん、きのこ、しらすも入☆とりあえず、今ある食材で肉団子作ってOK♪生姜入りで身体ポカポカ♡このレシピの生い立ち簡単に身体が温まる鍋が作りたくて☆

  1. 鶏団子(6~7個分)
  2. 鶏ミンチ 80g
  3. 生姜(みじん切り) 1片
  4. れんこん(みじん切り) 15g
  5. 白ねぎ(みじん切り) 15g
  6. きのこ(みじん切り) 15g
  7. しらす 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 鍋の中身
  12. えのき 1/2束
  13. 白菜(ざく切り) 1/6程度
  14. 豆腐(4等分) 1/2丁
  15. 鶏もも肉(一口大) 100g程度
  16. しいたけ、水菜、にんじん 適量
  17. 昆布(だし用) 1枚

作り方

  1. 1

    ポリ袋に鶏団子の材料を全て入れてモミモミする。

    • 簡単!ポカポカ生姜入り鶏団子♡鍋作り方1写真
  2. 2

    ポリ袋を開き、手で丸めて成型。

    • 簡単!ポカポカ生姜入り鶏団子♡鍋作り方2写真
  3. 3

    鍋に適量の水、昆布を入れ火を点け鍋の材料を入れる。そこに鶏団子も入れて完成☆

コツ・ポイントボウルなど使わないから洗い物が増えない^^鍋の材料はなんでもOKです☆♪ポン酢などで召し上がれ(´∀`)

Tags:

えのき / きのこみじん切り / しいたけ水菜にんじん / しょうゆ / しらす / れんこんみじん切り / 昆布だし用 / 片栗粉 / 生姜(みじん切り) / 白ねぎみじん切り / 白菜ざく切り / 豆腐等分 / / 鶏もも肉一口大 / 鶏ミンチ

これらのレシピも気に入るかもしれません