混ぜて型に流したら、あとは冷凍庫におまかせ♪チーズ風味のアイスをクリスマスケーキのように仕上げました~♥このレシピの生い立ちクリスマスらしく白いもので作ってみました
- *牛乳 200cc
- *生クリーム 1パック(200ml)
- *砂糖 50g
- 粉チーズ 30g
- 白桃(缶詰) 3個(150g)
- ビスコ(ビスケット) 6個
- ホワイト板チョコ 1枚
- クックパークッキングシート
作り方
-
1
白桃は5mm角のみじんぎりにします。1/3量を飾り用に取り分けておきます。
-
2
ホワイトチョコはピーラーでけずって、冷蔵庫へ。
-
3
ビスコは剥がして、一枚づつにしておきます。 (6個が12個になります)
-
4
*の材料をボウルにいれて混ぜ、粉チーズも加えてよく混ぜます。
-
5
パウンド型にクッキングシートを敷き、底に1の白桃を満遍なく散らし、4を静かに流しいれます。
-
6
その上にビスコを乗せていきます。
-
7
ラップをして冷凍庫で冷やし固めます。(2時間くらいで固まりました)
-
8
固まったらクッキングシートごと取り出して器にひっくり返し、シートをはがします。
-
9
上に2のホワイトチョコと飾り用の白桃をのせて、できあがり!
-
10
切ったところ♪ひっくり返すので上が白桃、下がビスコになります。
-
11
お好みの大きさに切ってたべてくださいね
コツ・ポイントビスコは他のお好みのビスケットでも!パウンド型から外れない場合はボウルなどにお湯をはって底を数秒つけると取れやすいです。クッキングシートの敷き方はコンテストページを参考にしました。全面しっかり囲うことができておすすめです。