簡単ホタテと三つ葉のパスタ

お手軽・簡単・ホタテの缶詰のお汁が良い味を出してます。
このレシピの生い立ち
和え物とかでしか使わない三つ葉他にもいけるかんとホタテの缶詰と共につかってみました

材料

  1. パスタ 180g
  2. ホタテ貝柱の水煮 1缶
  3. 三つ葉 2束
  4. たまねぎ 1/2個
  5. しいたけ(しめじやエリンギでも)なくてもok 3つぐいら
  6. にんにく 1/2片
  7. 鷹のツメ 少々
  8. オリーブオイル 大匙1~1.5ぐらい

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます(固めがベストです)

  2. 2

    たまねぎ・しいたけは薄切り、三つ葉はざくぎりにします。

    にんにくはみじん切りにします

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをいれ、にんにく・鷹のつめを入れて火に掛けます

  4. 4

    にんにくの匂いがしてきたら、しいたけとたまねぎをいためます。塩を少々入れます。

  5. 5

    たまねぎが透き通ったら、ホタテの水煮を入れます(必ず缶詰の汁も入れてください)

  6. 6

    パスタとパスタの茹で汁を入れていためます。

  7. 7

    全体がなじんできたら三つ葉を入れて火を止め、出来上がり。

コツ・ポイント

塩分はホタテの缶詰の汁やパスタの茹で汁があるので、適宜に加減してください。

出来上がりはやや、水分があったほうが美味しいので、パスタは固めに茹でてください。

きのこ類はなくてもOKです。

Tags:

しいたけ(しめじやエリンギでも)なくてもok / たまねぎ / にんにく / オリーブオイル / パスタ / ホタテ貝柱の水煮 / 三つ葉 / 鷹のツメ

これらのレシピも気に入るかもしれません