簡単ベーコン紫蘇チーズの絶品ホットサンド

好きなものを詰め込んで、大好きなホットサンドをフライパンで簡単に作ってみました♪マフィンにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
紫蘇が沢山あったので試しに入れてみたらベーコンとの相性抜群で驚き我が家の定番の組み合わせになりました♪
チーズはチェダーチーズもおすすめです♪

材料

  1. 食パン(マフィンでも) 二枚
  2. 紫蘇 二枚~好きなだけ
  3. ベーコン 好きなだけ
  4. とろけるチーズ 二枚
  5. バター(マフィンの時は無くてもOK) 焼くように
  6. 数滴(なくても)

作り方

  1. 1

    食パン、紫蘇(千切りしたら食べやすいけどしなくても)、とろけるチーズ、ベーコン、とろけるチーズ、紫蘇、食パンの順に重ねる

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし(ほんの少~し油を垂らすとバターが焦げない)、1をフライ返しで抑えながら焦げ目がつくまで焼く

  3. 3

    ひっくり返して同様に焼く。

    完成!

コツ・ポイント

中身の順番はなんでも良いのですが、私はマヨネーズやマーガリン等極力調味料を使いたくない、でもパンと具材をくっつけたいと考え、上記の順になりました。チーズが具材とパンをくっつけてくれます♪

Tags:

とろけるチーズ / バター(マフィンの時は無くてもOK) / ベーコン / / 紫蘇 / 食パン(マフィンでも)

これらのレシピも気に入るかもしれません