ブロ友さんに教えて貰った簡単!ヘルシー!経済的!な鶏ハムです。いちお私の覚え書用でーす♪♪このレシピの生い立ちブロ友さんに教えて貰ったレシピの覚え書でーす^^手作りハムは、やっぱり安心・安全・そして経済的だわぁ。 パンにはさんだり用途も色々…。味の好みの調整できるもんね❤
- 鶏胸肉 1枚
- 塩・コショウ 各小1
- はちみつ 大2
- おろしにんにく 小1
- おろし生姜 小1
作り方
-
1
鶏肉に塩・コショウ・はちみつ・にんにく・生姜をすりこみよく揉み冷蔵庫で6時間以上ねかせる。
-
2
①を水で軽く洗い流すし、ペーパータオル等で水気をふきとる。
-
3
②を皮を下にして筒状になる様にラップでくるりとしっかり巻く。
-
4
鍋にお湯を沸かし、火を止めその中に③を入れ蓋をし、60分間保温する。 そのまま冷まして出来上がり。後は適当にカットする。
コツ・ポイントにんにくと生姜はなくても大丈夫です…お好みでどうぞ♪お肉をもみこむ時にハーブなんかを入れたら、また違った風味を味わえるかと思います。