簡単ヘルシー豆腐と鶏ミンチのハンバーグ

れんこんの食感、大葉の香りがグッド!
冷めても柔らかくお弁当にも(^^)
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べれる、ヘルシーなハンバーグが食べたくて考えました☆

材料

  1. 鶏ミンチ 400g
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 大葉 10~20枚(お好みで)
  4. れんこん 250g
  5. ●しょうゆ 大さじ2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●塩コショウ 少々
  8. ポン酢や薬味 お好みで

作り方

  1. 1

    れんこんは歯ごたえが残るぐらいの粗みじん切りに。

  2. 2

    大葉は千切りに。

  3. 3

    豆腐は水切り不要です。

  4. 4

    鶏ミンチ、豆腐、れんこん、大葉。

    そして●の調味料を全てボウルに入れ、こねます。

  5. 5

    好みの大きさにまとめていきます。

    柔らかいので、手に水や油をつけると、まとめやすいです。

  6. 6

    焼いていきます。

    片面に焼き色がついたら、ひっくり返します。

  7. 7

    少し水を入れ蓋をして、弱火で蒸し焼きに。

  8. 8

    焼き上がりましたら、ポン酢や薬味お好きな物をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

コツはとくにありません。

タネをまとめる時がちょっと大変かも?

でも、焼いていくと形も整ってくるので、大丈夫です☆

多めに作り冷凍保存も(^^)

Tags:

●しょうゆ / ●塩コショウ / ●酒 / れんこん / ポン酢や薬味 / 大葉 / 絹ごし豆腐 / 鶏ミンチ

これらのレシピも気に入るかもしれません