簡単ヘルシーマグロのアラと白菜のトロ煮

マグロのアラを野菜の旨味を活かしてトロトロに蒸し煮しました。
白菜たっぷりのホカホカ料理です。
(所要時間:25分)
このレシピの生い立ち
白菜が安くなってきたので、マグロのアラと炊いてみました。
白菜が瑞々しかったので水をあまり加えずに蒸し煮にして旨味たっぷりに。

材料

  1. マグロのアラ 1パック(200〜300g)
  2. 絹厚揚げ 1〜2枚
  3. 玉ねぎ 1〜2玉
  4. 白菜 1/4個
  5. ニラ 1束
  6. 生姜 1〜2片
  7. 鷹の爪 1〜2本
  8. 塩、こしょう 適量
  9. 中華だし 適量
  10. 中華だし

作り方

  1. 1

    マグロのアラは塩をふって霜降りし、熱湯をかけて血合いなどを洗い流しておきます。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎを少し厚めに薄切りします。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方2写真
  3. 3

    玉ねぎをフライパンに入れ、少し色づくくらいまで加熱します。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方3写真
  4. 4

    玉ねぎが浸かるくらいまで水を足し、生姜、鷹の爪を入れて少し煮ます。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方4写真
  5. 5

    ニラを食べやすい長さ(5cm程度)に切ります。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方5写真
  6. 6

    白菜を食べやすい大きさに切ります。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方6写真
  7. 7

    フライパンにニラと白菜を加えます。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方7写真
  8. 8

    落とし蓋をして弱火にし、蒸して火を通します。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方8写真
  9. 9

    白菜がくたくたになったら、中華だし少々と塩、こしょうで味を整えます。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方9写真
  10. 10

    絹厚揚げを食べやすい大きさに切ります。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方10写真
  11. 11

    フライパンに①のマグロのアラと絹厚揚げを入れ、よく火を通します。

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方11写真
  12. 12

    全体に火が通り、味がなじんだらできあがり!

    • 簡単ヘルシー☆マグロのアラと白菜のトロ煮作り方12写真

コツ・ポイント

野菜の旨味がでるので、出汁は味をみてお好みの味をに整える程度で。

水分も蒸しているうちに増えるので、あまり加水しないで蒸し煮すると素材の味がたっぷり楽しめます。

白菜や野菜はお好きな量で。

きのこなどを入れても美味しいです。

Tags:

ニラ / マグロのアラ / 中華だし / 塩、こしょう / 玉ねぎ / 生姜 / 白菜 / 絹厚揚げ / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません