簡単ヘルシーもち麦キムチチャーハン

簡単1人ごはんにも、おつまみにも。もちもち食感がくせになります!このレシピの生い立ちダイエット&健康のために食べ始めたもち麦ですがもちもちの食感がくせになり、大好きに☆アレンジレシピとして考えました。

  1. もち麦ごはん(炊いたの又はパックごはん) 150〜180g
  2. 1個
  3. 3振りくらい
  4. ごま油 小さじ1
  5. ベーコンなど肉類(なくてもOK) お好みで
  6. キムチ 50gくらい
  7. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    もち麦ごはんに卵と塩を混ぜる

    • 簡単ヘルシー☆もち麦キムチチャーハン作り方1写真
  2. 2

    フライパンにごま油、ベーコン等を入れ、火をつけて炒める

    • 簡単ヘルシー☆もち麦キムチチャーハン作り方2写真
  3. 3

    1のごはんを入れて炒める(中〜強火)

    • 簡単ヘルシー☆もち麦キムチチャーハン作り方3写真
  4. 4

    こんがり焦げ目がつくくらい炒めたらキムチを入れ、水分がなくなるまで炒める

    • 簡単ヘルシー☆もち麦キムチチャーハン作り方4写真
  5. 5

    醤油を回しかけ、ひと混ぜしたら出来上がり☆

    • 簡単ヘルシー☆もち麦キムチチャーハン作り方5写真

コツ・ポイントもち麦はパックごはんも便利ですが炊いて冷凍しておくと便利。オススメの割合は、白米ともち麦1:1。もち麦は洗わなくてOKとなっていますがザルで軽く洗うと臭みがなくなり更に食べやすくなります☆

Tags:

ごま油 / もち麦ごはん / キムチ / ベーコンなど肉類 / / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません