簡単ブリの照り焼き

つゆの素を使うので味付けが簡単で、つゆだくにして作るのでこげる心配がありません。このレシピの生い立ちブリの照り焼きが大好物で、失敗なく、美味しく作りたかったのでつゆの素を使用し、つゆだくで作ってみました。

  1. ブリの切り身 4切れ(1切れ約100g)
  2. 少々
  3. ◆にんべんの「つゆの素」 大さじ4
  4. ◆みりん 大さじ3.5
  5. ◆日本酒 100ml
  6. ◆水 100ml

作り方

  1. 1

    ブリを水で洗ってキッチンペーパーでふく。(これで魚のにおいがしっかりとれます)

  2. 2

    ◆の調味料はあらかじめあわせておく。

  3. 3

    フライパンに油をひいて皮がある方を上にしてブリを中火で焼く。

  4. 4

    途中で裏返して両面とも表面に火がとおったら◆の調味料を入れて何度か裏返す。

  5. 5

    煮詰まってきてとろみがつけば出来上がり。

コツ・ポイント特にありません。

Tags:

にんべんのつゆの素 / みりん / ブリの切り身 / 日本酒 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません