簡単ブリの刺身からネギトロ種

ブリを捌いて身が残ったり、刺身をたくさん買った時や手巻き寿司の時に手作りのネギトロを作ってみましょう

材料

  1. ブリの刺身 5〜6切れ
  2. ネギ 適量
  3. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    【基本】ブリの捌き方(三枚おろし)

    ID 20121731

    上記のレシピで余った中骨か刺身を使います。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方1写真
  2. 2

    中骨に身が残ったり少量ついていたりしますね。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方2写真
  3. 3

    スプーンを使ってこそげとります。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方3写真
  4. 4

    市販のネギトロは植物油と魚の脂身を加えたものなので、似たようなものとして刺身の場合はマヨネーズを加えます。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方4写真
  5. 5

    ネギと一緒に包丁で叩きます。刺身を使う時は予め刺身を細かくしてからネギを入れます。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方5写真
  6. 6

    ある程度叩いて粘りが出てきたら出来上がり。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方6写真
  7. 7

    それらしく盛り付けましょう。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方7写真
  8. 8

    マヨネーズの方もそれらしくできます。お手軽に作るならマヨネーズでやってみてください。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方8写真
  9. 9

    2020/1/12

    「ぶり刺身」の人気検索でトップ10入りしました。

    ありがとうございます。

    • 【簡単】ブリの刺身からネギトロ(2種)作り方9写真

コツ・ポイント

スプーンで掻き出して刻みネギと混ぜるだけ。同様に刺身を細かくしてからネギとマヨネーズを混ぜるだけでネギトロができます。マヨネーズはお好みですが、刺身よりも多くならないように。それはマヨネーズ和えですよ(笑)

Tags:

ネギ / ブリの刺身 / マヨネーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません