ざっくりな性格の私。
少しくらい分量が間違っても気にしない!そのまま作り続ける!でも出来た!笑
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを見ながら家にある材料で代用しつつ作ってみたら意外と美味しく出来たので覚え書きです。
良ければ試してみて下さい。笑
材料
- 〇板チョコ(ブラック) 1枚(50gくらい)
- 〇マーガリン 20g
- 〇牛乳 25g
- ☆小麦粉 20g
- ☆調整ココア 20g
- 玉子 1個
- 粉砂糖 お好みで。なくても大丈夫♪
作り方
-
1
板チョコを手で適当に割る。
-
2
☆をボウルに入れて泡立て器でぐるぐる混ぜてダマを無くす。少しくらい残ってても大丈夫!
-
3
また別のボウルで玉子をよーく混ぜておく。黄身と白身が混ざればOK。
-
4
〇を耐熱ボウルに入れてレンジにかけ溶かす(600W45秒くらい)
溶けたら泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。 -
5
オーブンの予熱開始
-
6
④に③の玉子を3回に分けながら入れる。
その都度よく混ぜる。 -
7
⑥に②の粉をドバッと入れてよく混ぜる。
-
8
綺麗に混ざったらココットに9分目くらい入れて、200度で8分~10分焼く。
コツ・ポイント
混ぜるのはいっぱいあるけど、道具は
泡立て器1つ。順番通りにして行けば洗わなくても次々使えます。笑
焼く時間はご家庭のオーブンにより変わってくると思います。最初は短めに設定するのがオススメです( ´ ▽ ` )ノ
泡立て器1つ。順番通りにして行けば洗わなくても次々使えます。笑
焼く時間はご家庭のオーブンにより変わってくると思います。最初は短めに設定するのがオススメです( ´ ▽ ` )ノ