洗い物も少なめです。ピーマンそぼろはお弁当のおかずにも○ピーマンが余ったらどうぞ★このレシピの生い立ちピーマン余ったのですが、肉詰めばかりでは飽きるとおもって作りました★
- 鳥ひき肉 150g(3人のときは240g)
- ピーマン 1個(3人のときは2個)
- 玉ねぎ 半玉(3人のときは1個)
- 料理酒 大さじ1
- 醤油 大さじ1(好みで追加)
- 一味 大さじ1(好みで追加)
- おろしにんにく 大さじ1(好みで追加)
- オリーブオイル 適量
- 卵 2個(人数分)
- 黒胡椒 適量
作り方
-
1
①ピーマン、玉ねぎをみじん切りにします
-
2
②フライパンにオリーブオイルを入れ、①を中火で炒めます。野菜が自分の水分で煮えたら火を止めます。
-
3
③②に鳥ひき肉を入れ、料理酒、醤油、おろしにんにく、一味を大さじ1杯ずついれ、肉の色が変わるまでしっかり炒めます。
-
4
④お皿にご飯を盛り、③をのせます。
-
5
⑤最後に同じフライパンで、目玉焼きを作り④にのせます。
-
6
黒胡椒をかけたら完成です★
コツ・ポイントおろしにんにく、一味は多めが美味しいと思います。醤油は大さじ1とはいわず、味見しながら追加した方がいいです。