簡単ビールに合うキムチもち春巻き

冷蔵庫の残りものでビールのおつまみ完成!子供達にも好評です。
このレシピの生い立ち
料理好きな母から教えてもらいました。

材料

  1. 春巻きの皮 4枚
  2. 切り餅 2個
  3. キムチ 適量
  4. 小麦粉 少々
  5. ほんの少し

作り方

  1. 1

    お餅は、ひとつを4等分に切ります。固いので、気をつけて。

    • 【簡単】ビールに合う!キムチもち春巻き作り方1写真
  2. 2

    春巻きの皮に切ったお餅2切れとキムチを適量乗せます。

    • 【簡単】ビールに合う!キムチもち春巻き作り方2写真
  3. 3

    包んで最後になる角に小麦粉少々と水ほんの少しを練ってのりにしたものを付けます。

    • 【簡単】ビールに合う!キムチもち春巻き作り方3写真
  4. 4

    巻き終わりを下にしておきます。*水分が出てくるので、すぐ揚げ油の準備をします。

    • 【簡単】ビールに合う!キムチもち春巻き作り方4写真
  5. 5

    油で3〜4分揚げたら、出来上がり!揚げたてをどうぞ〜

コツ・ポイント

キムチの水分が出るので、気をつけながら、低温で揚げてください。

Tags:

キムチ / 切り餅 / 小麦粉 / 春巻きの皮 /

これらのレシピも気に入るかもしれません