ツナとごま油がマッチしたみんな大好きな和風パスタです♪
フライパン一つでできてしまうので後片付けも楽ちんです♪
このレシピの生い立ち
フライパンでパスタ!
材料
- パスタ麺(半分に折る) 320g
- 水 4カップ
- ツナ缶 3缶
- ブロッコリー 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- ごま油 大さじ2
- 塩 小さじ1
- のり 適量
- 調味料
- マヨネーズ 大さじ3
- しょうゆ 小さじ3
- ごま油 小さじ2
作り方
-
1
ブロッコリーは食べやすく切る。玉ねぎは薄切り。
フライパンにパスタ麺、水、ごま油、塩を入れて強火で沸騰させる。 -
2
沸騰したらブロッコリー、玉ねぎを加えて、蓋をしてフツフツなるくらいの中弱火にする。表示時間通りに湯がく。
-
3
パスタがくっつかないようにほぐし、ツナ缶をオイルごと加えて、調味料も加えて和える。水分を飛ばすように絡めながら炒める。
-
4
お皿に持って、のりをちぎって散らす。
-
5
完成!
コツ・ポイント
麺は半分に折るとタレも絡みやすく扱いやすいです。
くっつかないようにほぐしながら煮詰めてください。
ブロッコリーは茎部分も入れています。
ごま油は好きなので多めです♪
くっつかないようにほぐしながら煮詰めてください。
ブロッコリーは茎部分も入れています。
ごま油は好きなので多めです♪