材料をそろえたら、あとは混ぜるだけの簡単バナナケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナをたくさん貰ったので、ケーキにしてみようと思い作りました。
材料
- バナナ(なるべく熟したもの) 2本
- 砂糖 50グラム
- ケーキ用マーガリン 60グラム
- 溶き卵 2個
- 牛乳 60cc
- 小麦粉 150グラム
- ベーキングパウダー 小さじ1
作り方
-
1
バナナをフォークの背でざっとつぶす。 小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
-
2
ボウルに砂糖・溶かしバターを入れて混ぜ合わせ、1のバナナを入れる。
-
3
さらに溶き卵、牛乳を加えて混ぜ、小麦粉とベーキングパウダーを加えてさっくり混ぜる。
-
4
パウンド型に流しいれ、170℃のオーブンで30~40分焼く。(オーブンの機種によって時間は異なります)
-
5
竹串をさして何もつかなければ完成!冷めたら切り分けます。
コツ・ポイント
甘さ控えめですが、バナナの甘味でしっとりとしたケーキです。