さつまいもとバターの相性は抜群。寒い季節に、ほっこりするイモご飯です。
このレシピの生い立ち
さつまいもが安かったので。
材料
- さつまいも(200g程度) 小1本
- 米 1合
- 白だし 大さじ2
- ほんだし(顆粒) 小さじ1
- バター(加塩) 10g
作り方
-
1
さつまいもは、2㎝のサイコロ状にカットし、5分間水にさらして、アクを取ります。
-
2
さつまいもの水気を切ります。
米は、研いでおきます。
バターをカットし、常温に戻しておきます。 -
3
炊飯器に、米、白だし、ほんだしを入れ、普段炊くメモリの位置まで水を加えたら、全体を混ぜ合わせます。
-
4
さつまいもを入れ、炊飯器を「炊き込みご飯モード」にして、スイッチをオン。
-
5
炊き上がったら、バターを加えて、全体をざっくりと混ぜ合わせたら完成です。
コツ・ポイント
さつまいもは煮崩れる前提で、ざっくりと大きめにカットするのがオススメです。