1つの物で2度出来ちゃいます !
このレシピの生い立ち
節約するためには必須 !
材料
- 合い挽き肉 350g
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ 1玉
- 塩コショウ 少々
- パン粉 少々
- 卵 1個
- ※コンソメ 1粒
作り方
-
1
まず、玉ねぎ、にんじんを
みじん切りに !
フライパンで飴色になるまで
炒めて、コンソメ投入 ※
コンソメ大事 ! -
2
合い挽き肉に卵、パン粉、
塩コショウをよく混ぜて、
少し冷えた玉ねぎたちを
投入 !あとは、焼くだけ ☝
-
3
次の日は餃子の皮を買って
中身の具材の種は出来てるので
前の日に冷凍、解凍をして
ニラを混ぜて餃子の皮で
包むだけ !
コツ・ポイント
コンソメは玉ねぎとにんじんとで
炒めちゃいましょう ☆
旨みがでます !
炒めちゃいましょう ☆
旨みがでます !