シンプルな味付けで、子供も美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
野菜室でニラが危ない状態だったので(笑)
あわてて作った簡単メニューです。
材料
- もやし 一袋
- ニラ 一袋の半量位
- ハム 4枚
- たまご 2個
- 塩コショウ 少々
- お醤油 小さじ2~大さじ1
- お酒 大さじ1
- 牛乳 小さじ2
作り方
-
1
ニラを洗い3cm位に切り、もやしは洗ってから水気を切ります。
ハムは2センチ四方位、食べやすい大きさに切ってください。 -
2
全部まとめてフライパンへ。
塩コショウをふりかけ、ざっと炒めたらお酒とお醤油を回しかけて引き続き炒めます。 -
3
全体に少ししんなりしたら、お皿に盛ります。
フライパンに残ったお汁は、そのままにしてくださいね! -
4
たまごに牛乳を入れて混ぜ、お汁の残ったフライパンにそのまま流し入れて炒り卵にします。
お野菜の上に盛り付けて、完成です!
コツ・ポイント
もやしはシャッキリ感を残した方が美味しいと思います(^ω^)
卵には余計な味付けをしない方が、甘味も感じられて優しい味わいです。
味が足らなければ、塩コショウを足してくださいね。
卵には余計な味付けをしない方が、甘味も感じられて優しい味わいです。
味が足らなければ、塩コショウを足してくださいね。