余ったニラ、どうしよう。他の野菜切るのはちょっと面倒・・・そうだ!卵と挽肉の3点セットでチャーハンにしちゃお♪
- ニラ 適量
- 卵 一個
- 豚挽肉(ウィンナーでもOK) 50gくらい(ウィンナーは1~2本)
- ご飯 一膳分
- だしの素 小さじ1/2~1
- 醤油 適量
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
ニラは小口切り。ご飯は冷えている場合はレンジでほかほかにしておきましょ!
-
2
1で温めておいたご飯と卵を混ぜ混ぜ~♪まんべんなく混ぜておこうね~(^-^)
-
3
フライパンに油(分量外)をひいて、まずは挽肉を炒めます。火が通ってきたところへ、2を投入してほぐしながら軽く炒めて☆
-
4
卵がある程度形になってパラパラしてきたら、小口切りしておいたニラを投入。軽く混ぜて炒めましょ☆
-
5
だしの素→醤油の順番に。だしの素は全体に振りかける感じで、醤油は回し入れ。火を止めましょ☆
-
6
味を見ながら塩コショウで調整したら、器に盛っていただきまぁーす♪(^0^)
-
7
※お肉が挽肉だったら、ニラはキッチン鋏でチョキチョキ・・・包丁いらず!
-
8
※実はベーコンやウィンナーも、包丁使うのが面倒だと鋏で切ったり手でちぎる私・・・(^^;)面倒臭がりのなせる技!?(笑)
-
9
2011.9.13初の話題入りいました!作ってくださったみなさん、ありがとうございます♡
-
10
たくさんのアクセスありがとうございます!\(^▽^)/
-
11
このレシピのベースとなっている我が家の炒飯レシピも公開しました!(レシピID :17733328)こちらもどうぞ☆
コツ・ポイントチャーハンはいつも目分量で作ってしまうので、これも醤油さしから流しいれた感じ(^^;)たぶん小1~2杯くらいかなぁって思います。醤油はキッコーマンを使用しています☆濃い目の味がお好きな方は多めでどうぞ!