味噌と砂糖が甘辛でおいしいです。ナスと味噌って合いますよね〜。副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
本当はピーマン入れたいけれど、ピーマン嫌いの旦那のためにナスだけで作ります。
材料
- ナス(中) 3本
- ★味噌 大さじ2
- ★砂糖 大さじ1/2
- ★しょうゆ 小さじ1
- サラダ油 適量
作り方
-
1
ナスはところどころ皮をむいて乱切りにし、10分ほど水にさらしたら水気を拭き取る。
-
2
鍋またはフライパンにサラダ油を多めにひき、中火でナスをしんなりするまで炒める。
-
3
★の調味料を加えて火を弱め、蓋をして煮る。ナスがある程度柔らかくなったら完成。
コツ・ポイント
我が家は子供も食べるので辛味なしですが、お好みで鷹の爪を入れてピリ辛にしてもおいしいですよ。味噌がぼてっとして混ざりにくいのでほんの少しの水でのばしてから入れてもいいです。