簡単ドライフルーツ米粉パウンドケーキ

とにかく簡単!洗い物はボール、へラ、型だけ(笑)なのに、上品なドライフルーツの甘さでお土産にしても喜ばれる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
子どもを産んでからとにかく簡単にできるお菓子を!ということで、洗い物も最少のレシピです(笑)

材料

  1. たまご MかL一個
  2. きび糖(なけれは砂糖) 40g
  3. サラダ油 30g
  4. 少々
  5. 米粉 110g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. ラム漬けのドライフルーツ 200〜250g
  8. スライスアーモンド 30g

作り方

  1. 1

    ボールに上から材料を一つづつ順番に入れてゴムベラでその都度よく混ぜる。

  2. 2

    クッキングシートをしいたパウンド型に流し込む。

  3. 3

    180度に熱しておいたオーブンで35分焼く。

  4. 4

    串をさしてゆるい生地がついてこなければ出来上がり!

  5. 5

    一晩冷蔵庫で寝かすとカットしやすく、生地も落ち着いてしっとりカリカリです♡

コツ・ポイント

とにかく簡単!洗い物はボール、ゴムベラ、型だけ(笑)なのに、上品なドライフルーツの甘さでおみやげにしても喜ばれる美味しさです♡

Tags:

きび糖(なけれは砂糖) / たまご / サラダ油 / スライスアーモンド / ベーキングパウダー / ラム漬けのドライフルーツ / / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません