簡単トースターでふんわり鮭のマヨ焼き

リンゴ酢に漬けたらふんわり柔らかくなりました。トースターで焼くので後片付けも簡単。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くとどうしても硬くなりがちだったので、試行錯誤して一番好評だったレシピ。

材料

  1. 塩鮭 四切れ
  2. リンゴ酢 大さじ2
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. コーン 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩こしょう 適量
  7. サラダ菜 適量

作り方

  1. 1

    塩鮭は一切れを食べやすい大きさ(今回は4等分)に切り、骨も切り落とす。

    • 簡単トースターでふんわり鮭のマヨ焼き作り方1写真
  2. 2

    ①をビニール袋に入れ、リンゴ酢を加えて10分くらい置く。

  3. 3

    アルミホイルをお皿のような形に折り、そこに②を並べて、トースターで約10分ぐらい焼き目がつくまで焼く。

    • 簡単トースターでふんわり鮭のマヨ焼き作り方3写真
  4. 4

    その間に玉ねぎの薄切りとコーンをレンジで2分ぐらい加熱。

    • 簡単トースターでふんわり鮭のマヨ焼き作り方4写真
  5. 5

    鮭に焼き目がついてほぼ火が通ったら、上に④を乗せトースターで再び加熱。

    • 簡単トースターでふんわり鮭のマヨ焼き作り方5写真
  6. 6

    玉ねぎがしんなりしたら塩コショウをまんべんなくふりかけ、マヨネーズを好みの量かける。

    • 簡単トースターでふんわり鮭のマヨ焼き作り方6写真
  7. 7

    ところどころ綺麗な焦げ目がついたら完成です

    • 簡単トースターでふんわり鮭のマヨ焼き作り方7写真
  8. 8

    お皿にサラダ菜を敷き、盛りつけます。

    • 簡単トースターでふんわり鮭のマヨ焼き作り方8写真

コツ・ポイント

・トースターで焼くので、時間は様子を見ながら調節して下さい。

・こんな方法もあるよ、などつくれぽお待ちしています。

・一人分ずつアルミホイルに包んで焼いてもいいかも

Tags:

コーン / サラダ菜 / マヨネーズ / リンゴ酢 / 塩こしょう / 塩鮭 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません