簡単トマトのコンポートみりん消費にも

みりんはお料理に少し使うだけでなく、スイーツにもしっかりガッツリ使えます。消費期限が迫ったみりんの消費にもどうぞ。このレシピの生い立ちみりんを切らしている時の代用として、蜂蜜を使う事は有名ですが……ん?!…では、蜂蜜がない時はみりんが使えるのでは?!と思い作ってみました。

  1. ミニトマト(普通のトマトでも) 5つ(好きなだけ)
  2. タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉 200〜400g(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    トマトを湯むきする

  2. 2

    みりんを沸騰させ、沸騰後は弱火にし、2/3くらいの量になるまで煮詰める(お好みの濃さまでどうぞ)

  3. 3

    ②に①を入れ1〜2分弱火のまま煮る

  4. 4

    火を止め、汁ごと冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    よく冷えたら器に盛る(余った煮汁もシロップとして使えます)

コツ・ポイントみりんの使い道は無限大!!!おかずにも、スイーツにも是非使ってください!

Tags:

タカラ本みりん国産米米麹で甘みまろやか / ミニトマト普通のトマトでも

これらのレシピも気に入るかもしれません