簡単ティラミス

生クリームが余るたびに作ってます。
2日寝かせたらすっごくおいしくなります!!
このレシピの生い立ち
主人がティラミス好きで作り始めたんですが「コンビニ、カフェのよりもおいしい」と絶賛してくれます。

材料

  1. マスカルポーネ(雪印) 100g
  2. 生クリーム 100ml
  3. 砂糖 大2
  4. マリービスケット 6~7枚
  5. コーヒー 小2
  6. お湯 大3
  7. ココア(無糖か微糖) 適量

作り方

  1. 1

    コーヒー、お湯、マスカルポーネに付属のソースを合わせたものをビスケットにしみこませスプーンで細かく砕く。

    しっとりします。

  2. 2

    生クリームを作ります。砂糖を加えて固めに。

    ウチは9分立て。

    固めが一番おいしいです。

  3. 3

    しっかりした生クリームにマスカルポーネを加えざっくり混ぜます。

  4. 4

    クリアの容器にクリーム→1のビスケット→クリーム と重ねていき、最後にココアを振りかけて完成。

コツ・ポイント

生クリームは固めで1日、2日置いて食べるとすごくおいしいです。

haru-maiさんからつくれぽで気づきました。

「低脂肪」よりも「純植物性」の方が固くなります。

Tags:

お湯 / ココア(無糖か微糖) / コーヒー / マスカルポーネ(雪印) / マリービスケット / 生クリーム / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません