ミキサーにかけるだけで簡単にできます
クッキー生地がなくてもおいしくできます!
このレシピの生い立ち
いとこに教えてもらって少しアレンジ
覚え書きとして
材料
- クッキー生地
- クッキー 約100g
- 溶かしバター(マーガリンでもOK) 30g
- チーズケーキ生地
- ☆卵 3個
- ☆薄力粉 大さじ3
- ☆生クリーム 200ml
- ☆砂糖 80g
- ☆塩 ひとつまみ
- ☆クリームチーズ 200g
- ☆レモン汁 大さじ1
作り方
-
1
クッキー生地
バターを耐熱容器入れレンジで20秒あたためて溶かす -
2
クッキーを袋にいれて砕く
-
3
細かくなったら溶かしバターをいれてクッキーになじませる
-
4
型にシートをセットして3を入れてゴムベラなどで押して平らにする
-
5
4を冷蔵庫に入れ冷やし固める
-
6
オーブンを170℃に予熱する
-
7
チーズケーキ生地
☆を全部ミキサーにいれる -
8
クリームチーズは小さくきっていれるとミキサーにかける時間が短くなります
-
9
7を3分くらいミキサーにかける
-
10
クッキー生地の中にチーズケーキ生地をいれる
2〜3回5㎝くらいの高さのところから落として空気を抜く -
11
オーブンの下段にセットして170℃45分で焼く
-
12
焼けたら型枠はそのままにして粗熱をとる
-
13
粗熱がとれたら型枠ははずさず冷蔵庫に入れ冷やす
-
14
3時間くらいで冷えます
一晩冷やすとクッキー生地が少ししっとりしてよりおいしくなります
コツ・ポイント
ミキサーにかけるとき時間が長いと滑らかな舌触りに
クッキーはなんでもOK!今回はココアクッキーが余ってたので使ってみました
クッキーはなんでもOK!今回はココアクッキーが余ってたので使ってみました