簡単チーズと大葉のささみフライ

子供から大人ウケ間違いない♡
チーズの代わりにチューブの梅肉を入れても美味しいよ!
大葉が苦手な人はハムを巻いても◎
このレシピの生い立ち
某かつ屋さんの『チーズロールかつ』が大好きで作ろうと思いました。

材料

  1. 鶏のささみ 5本
  2. チーズスティック(チーズなら何でもok) 5本〜8本
  3. 大葉 5枚〜10枚
  4. 塩・こしょう 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. 〈ころも〉
  7. 小麦粉 適量
  8. パン粉 適量
  9. 1個

作り方

  1. 1

    〈下準備〉

    ・鶏のささみは筋を取り除く。

    ・大葉の茎の部分を切る。

    ・卵は溶いておきましょう。

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方1写真
  2. 2

    筋を取ったささみを観音開きにし広げ、両面に塩・こしょうをパラパラと振る!

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方2写真
  3. 3

    ささみを開いた内側に大葉→チーズをのせ、包む!(隅々まで具入れたい方は大葉2枚とチーズ1.5本使ってね!)

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方3写真
  4. 4

    こんな感じ!

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方4写真
  5. 5

    小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつける!

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方5写真
  6. 6

    こんな感じ!

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方6写真
  7. 7

    170℃〜180℃に熱した油で色がきつね色になるまで揚げる!(温度計ない方→強火で点火してから5分20秒後ぐらい!)

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方7写真
  8. 8

    食べやすい大きさに切り、サラダなどを添えて出来上がり♡

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方8写真
  9. 9

    2015/03/24→人気検索トップ10入り♡

    2015/03/27→人気検索第1位獲得〜♡

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方9写真
  10. 10

    2016/01/26→グノシーの「クックパッドニュース」に「ささみチーズフライ」の味バリエ5選で掲載されました♡

    • 簡単!チーズと大葉のささみフライ♡作り方10写真

コツ・ポイント

※スライスチーズよりも固形のチーズの方が包みやすく、形も綺麗に丸くなります。溶けるチーズの時は揚げてる時に漏れないように気をつけてね!

※梅肉チューブ使う方は入れすぎ注意!薄く伸ばしたほうがいいかも〜。

※パン粉は細目がオススメ!

Tags:

チーズスティック(チーズなら何でもok) / パン粉 / / 塩・こしょう / 大葉 / 小麦粉 / 揚げ油 / 鶏のささみ

これらのレシピも気に入るかもしれません