全卵泡立てで、粉類の計量もスプーンで楽々です☆ふわふわで軽い生地のロールケーキです。
このレシピの生い立ち
チョコ系のケーキが好きなので、ロールケーキもチョコ風味で作ってみました。
材料
- 卵 2個
- 豆乳(または牛乳) 大さじ1
- 薄力粉 大さじ5
- ココア 大さじ1
- 砂糖 大さじ6
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 生クリーム 100cc
- 砂糖 大さじ2
作り方
-
1
ボウルに卵を溶き、砂糖大さじ5を加えてハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。
-
2
ふるった薄力粉、ココア、ベーキングパウダー、豆乳を1に加えてゴムベラでさっくり混ぜる。
-
3
オーブンシートを敷いた型に2を流し入れ、190℃のオーブンで約10分焼く。
-
4
焼きあがったら型からはずし、ふきんをかけて冷ます。(乾燥をふせぐため)クッキングシートは捨てず、巻く時に使うと便利。
-
5
生クリームに砂糖を加えて泡立てる。やわらか過ぎると巻きにくくなります。
-
6
冷めた生地に5を塗り、クッキングシートを簀巻のように使って巻いて出来上がり。
コツ・ポイント
・焼き型は、クッキングシートの四方を折り曲げ、ホッチキス止めにして作ったものを使うと便利です。
・生クリームの甘さは好みで調整して下さい。
・生クリームの甘さは好みで調整して下さい。