家にある材料で、さっと作ってお腹すいた時にさっと作れる、おいしいチャーハンです。いかがですか?
このレシピの生い立ち
旦那が、そばやさんのチャーハンが大好きなので、それを再現してみたくて、作ってみました。
材料
- あったかいご飯 茶碗2杯強
- 卵 2個
- かまぼこ 1枚~1/2枚
- 豚ばら肉(こま肉でも可orベーコン) 100gくらい
- 長ネギ 1/2本
- ☆鶏がら粉末 小さじ2杯
- ☆しょうゆorめんつゆ 大さじ1.5杯
- 塩コショウ 適量
- ごま油 少々
作り方
-
1
かまぼこは、1cm角に切ります。豚肉は一口大に、切ります。ねぎは、粗みじん切りにします。
-
2
卵は、溶いておきます。
-
3
フライパンを熱して、サラダ油を熱して、豚肉を炒めます。(強火)→豚肉の色が変わってきたらネギを加えます。
-
4
ネギが少し、しんなりしたらかまぼこを入れます。少し炒めたらフライパンの半分をあけて、卵を炒めます。半熟になるように
-
5
卵が、半熟の間にご飯を入れます。全体をきちんと、混ぜます。木べらなどで、そしたら、☆で味付けをします。
-
6
最後に、塩コショウで味を調えます。最後に香り付けにごま油少々を回しかけます。
コツ・ポイント
強火で、チャチャっと作るので、ネギや肉などの、材料は下準備をきちんとしてから、やれば間違いなしです。