低糖工房の糖質制限ダイエットレシピ★生姜醤油と相性バツグンの大豆ミート♡高タンパクでヘルシーなおかずのお手軽レシピです。このレシピの生い立ちがっつり飯は糖質制限ダイエットの敵ではありませんでした。低カロリーで高たんぱくの大豆ミートで手軽な置き換えレシピです。
- 低糖工房 大豆ミート スライスタイプ 40g
- 昆布茶 2g
- 玉葱 60g
- 油 適量
- しょう油 12cc
- 土生姜(おろし) 適量
- ミニトマト 4個
- キャベツ千切り 40g
- サニーレタス 適量
作り方
-
1
「低糖工房 大豆ミート スライスタイプ」を使います。
-
2
大豆ミート薄切りは、沸騰したお湯で約4分茹で、ザルにあげて水切りし、軽く絞っておく。
-
3
玉葱は、くし切りまたはスライスにしておく。(お好みの切り方で)キャベツは千切りにする。
-
4
おろし生姜としょう油を合わせておく。
-
5
下茹でした大豆ミート薄切りは、昆布茶をまぶしてなじませておく。
-
6
フライパンに油をひき、玉葱、大豆ミート薄切りを炒め、仕上げに生姜じょう油を回し入れる。
-
7
お皿に添え野菜、生姜焼きを盛り付ける。
コツ・ポイント栄養成分(1人分)エネルギー:117kcalたんぱく質:12.7g脂質:2.3g糖質:9.7g塩分:1.6g