ダイエットの味方☻鶏ムネ肉を使い簡単にレンジで作るヘルシーソーセージです。お弁当のおかずにできるので万能ソーセージです♬
このレシピの生い立ち
娘がダイエットで買ってきたコンビニさんのソーセージからヒントをもらいました。何度か作りたどり着きました♬本当美味しいのでおすすめです。お弁当のおかずにも。
材料
- 鶏ムネ肉 2枚
- ミンチ(フードプロセッサーなければ)
- 塩 小さじ2分の1
- 粗挽き胡椒 少量〜お好み
- 片栗粉 大さじ2
- ガーリックパウダー 少々
- ハーブミックス 少々
- クレイジーソルト(ハーブミックスなければ)
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- オリーブオイル(焼く時に) 少々
作り方
-
1
鶏ムネ肉をフードプロセッサーでミンチにフードプロセッサーなければミンチを買ってもOK
-
2
ボールに鶏ムネミンチ、コンソメ、塩コショウ(粗挽き胡椒)、片栗粉、ガーリックパウダー、ハーブミックス私はコストコの使用
-
3
クレイジーソルトでもいいと思います。をボールに入れて混ぜます!
-
4
ラップにビニール袋に入れた3を絞り出します。ビニール袋に入れると形が統一します。
-
5
形を整えながら最後に両端を捻ります。多少形悪くてもOK私は撮影のため練習しました…
-
6
画像は初めての時のですがお皿に乗せてレンジ600ワット3分裏返して2分半様子を見ながらしてくださいね。
-
7
やりすぎると固くなります!画像参照。
-
8
出来たらフライパンにオリーブオイルもしくはサラダ油をひき、焼き色付けて完成(ˊᗜˋ)
-
9
腸の着いてないウィンナーの中身です。そしてヘルシーです。
コツ・ポイント
あまり塩を入れると辛いので薄味でケチャップやマスタードで調整してください。レンジでパンてラップが割れたらまたラップしてくださいね。ジューシーを封じ込めます。