森永のパルテノを使用で楽チン☆110gのカップを利用で計量も簡単♡加熱ナシで暑い日も快適調理♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにデロンギのアイスクリームメーカーを取り出して、ダイエット中でもオッケーな濃いめのアイスクリームを食べたくなったので☆
材料
- 水切りヨーグルト 110g
- スキムミルク 大さじ4~6
- 水か牛乳 220~330g
- 無糖ココアパウダー 大さじ4~6
- ダイエットシュガー 大さじ3~5
作り方
-
1
ボウルにヨーグルト、スキムミルクを入れて泡立て器で混ぜる。
-
2
ヨーグルトの空きカップに水を入れて、ボウルに半量投入!
-
3
ダイエットシュガー大さじ3、ココア大さじ4も入れてなめらかになるまで水を足しながら混ぜる。
-
4
少し味見して、やや濃いめの味ならオッケー!
-
5
アイスクリームメーカーをお持ちの方は所定の手順で好みのかたさになったら完成♡
-
6
ジップロックを使う場合は、材料を入れ空気抜きをして平たくしてから、冷凍庫へ。30分おきに取り出し揉むを繰り返し完成♡
-
7
バットに入れて冷凍庫へ。30分おきに取り出して全体に空気を含ませるように混ぜるを繰り返し完成♡
-
8
おからのケーキと☆
コツ・ポイント
冷凍庫の温度設定は、強、パワー冷凍、急冷凍で!
加熱していないので、一週間位でお召し上がり下さいね!
ダイエットシュガーの種類は液体でも、なんでもオッケーです。
やや濃いめの味に仕上がれば、美味しいアイスクリームが出来上がり♡
加熱していないので、一週間位でお召し上がり下さいね!
ダイエットシュガーの種類は液体でも、なんでもオッケーです。
やや濃いめの味に仕上がれば、美味しいアイスクリームが出来上がり♡