簡単タンドリーチキン

ご飯のおかずにはもちろん、コッペパンやロールパンにはさんでもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
ビニール袋を利用して洗い物も少なくして、とにかく簡単にしました。

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. オリーブオイル 適量
  3. 漬けだれ
  4. ヨーグルト(無糖) 60g
  5. おろしにんにく 1/2片分
  6. おろししょうが 1/2片分
  7. カレー粉 大さじ1
  8. クミンパウダー 小さじ1/2
  9. 小さじ1/2
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ビニール袋に漬けだれの材料と一口大に切った鶏肉を入れて揉んで混ぜ、冷蔵庫に入れて1時間置いておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、余分な漬けだれを落とした鶏肉を入れて焼き、両面に焼き色がついたら蓋をして弱火で火が通るまで焼く。

  3. 3

    芸術生活社

    中高生向け雑誌「PLASMA」9月号

    掲載イラスト&レシピです。

    • 簡単タンドリーチキン作り方3写真

Tags:

おろししょうが / おろしにんにく / こしょう / オリーブオイル / カレー粉 / クミンパウダー / ヨーグルト無糖 / / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません