【青のり×バター】
旬の白身魚で。バターと青のりの香りが相性抜群~リッチな味わいで特別な日の食卓にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
「すじ青のり」を一般のご家庭にも知ってもらいたい、食べてもらいたい!という想いでご家庭でも簡単にできるレシピを考案。
実は乳製品と相性が良いので、クリーム系のソースにしても贅沢なひと皿に。すじ青のりの風味をぜひ楽しんで!
材料
- シーベジタブルのすじ青のり 大さじ2
- タラの切り身(お好きな白身魚でOK) 2切れ
- 塩 適量
- 小麦粉 適量
- バター 10g
作り方
-
1
このレシピでは、シーベジタブルの「そのまま干したすじあおのり」を使用
-
2
白身魚の切り身に軽く塩を振り、数分味をなじませてから(水分が出てきたら拭き取っておく)小麦粉をまんべんなくまぶす
-
3
バターをフライパンで熱し、皮目を下にして切り身を焼く。手で軽くほぐした青のりをまぶして、温かいうちに召し上がれ~
コツ・ポイント
シーベジタブルの「そのまま干したすじあおのり」を使うことで、すじ青のりの格別の風味を白身魚にプラス!「海のハーブ」のようなイメージで使ってみて。色鮮やかでお皿も華やかに。ご購入はこちら→https://seaveges-store.com/