市販のサルサソースで簡単タコライスをつくりました☆野菜の沢山とれるヘルシーメニュー☆このレシピの生い立ちたくさんあるサルサソースと、あまったチーズがあったので野菜もたくさん摂れるタコライスをつくってみました。
- ひき肉 150g
- 玉ねぎ 1個
- 油 大さじ3
- トマト(好みです) 1個
- サルサソース 2カップ程度
- チーズ(細かいもの) 1、5カップ程度
- レタス 6枚
- 卵 3個
- ご飯 茶碗5杯程度
- 調味料の砂糖 大さじ1
- 調味料のケチャップ 大さじ5
- お好みでマヨネーズ 適量
作り方
-
1
玉ねぎを粗みじんにしてフライパンに油をいれてひき肉と玉ねぎを炒めます。砂糖大さじ1ケチャップ大さじ5をいれ味付けします。
-
2
レタスを刻んで、トマトを粗みじんに、盛り付ける前に目玉焼きをつくります。
-
3
トマトとサルサソースを混ぜておきます。サルサソースだけでもOKです。
-
4
盛り付けは浅いお皿などにご飯チーズレタス炒めたひき肉サルサソース目玉焼きをのせてお好みでマヨネーズをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント市販のサルサはマイルドなものからホットなものまで様々ありますが、我が家は大人用に少し辛いものを買いましたので、子供にはトマトをまぜたソースを作りました。