簡単セロリとエビのオイスターソース炒め

新米の季節に!ごはんによく合う一品です。このレシピの生い立ち加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整してください。

  1. セロリ 100g
  2. むきエビ 6尾
  3. しょうが千切り 1片
  4. 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ごま油 大さじ1/2
  8. 調味料 (以下、よく混ぜる)
  9. ・水 150cc
  10. ・酒 大さじ1
  11. ・オイスターソース 大さじ1
  12. ・砂糖 小さじ1/2
  13. ・鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  14. 仕上げ
  15. ・糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    今回はグラン オーバル Lサイズを使用します。

  2. 2

    セロリは筋をとって、斜めうす切りにする。エビはキッチンペーパーで余分な水分を取り、酒を振りかけ、15分程度おく。

  3. 3

    エビに塩コショウを降り、片栗粉をまぶす。グランにセロリ、エビ、しょうがを入れ、蓋をし、電子レンジ600W 3分加熱する。

  4. 4

    全体を軽く混ぜ、ごま油を回しかける。蓋をし、600W2分加熱する。

  5. 5

    軽く混ぜ、器に盛り、糸唐辛子を盛る。

コツ・ポイント今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、安定して調理できます。メトレフランセ公式HPhttp://maitre-francais.com/

Tags:

ごま油 / しょうが千切り / むきエビ / オイスターソース / セロリ / 塩コショウ / / 片栗粉 / 砂糖 / 糸唐辛子 / / 鶏ガラスープの素(顆粒)

これらのレシピも気に入るかもしれません