フワフワでシュワシュワのチーズスフレスライスチーズ2枚でこんなに美味しい。チーズなしのプレーンも美味しいですよ。
- スライスチーズ(溶けないタイプ) 2枚
- 砂糖A 25g
- 牛乳 200cc
- 卵黄 4個
- 小麦粉(薄力粉) 85g
- 卵白 4個
- 砂糖B 85g
- バニラエッセンス 少々
- バター(マーガリン) 85g
- アプリコットジャム お好みで
- 水 プレートに入る量
作り方
-
1
スライスチーズちぎり牛乳バターを耐熱ボールに入れラップをかけずにレンジで2分程度チーズが溶けていればOK
-
2
1に卵黄と砂糖Aを混ぜて入れ良く混ぜる。
-
3
小麦粉をふるい入れ軽く混ぜる。少しごわごわ玉に成っているがこのまま置いておく。
-
4
別のボールで卵白をつのが立つまでしっかりとハンドミキサーで泡立てる。
-
5
4に砂糖Bとバニラエッセンスを加えさらに良く混ぜる。
-
6
3をハンドミキサーにかけしっとりトロトロになるまで混ぜる。玉が綺麗になくなるまで混ぜる。
-
7
6に5を2~3回に分けて加えて混ぜ合わせる。
-
8
こんな感じ
-
9
型に流し込み机に一度軽く叩きつけ空気を抜きプレートにお水をはりオーブン140℃で50分焼く。
-
10
表面が焼け過ぎに成りそうな時はアルミホイルを二つ折りにして途中でのせて下さい。こんな感じで
-
11
荒熱をとり型からはずす。触れる熱さでペーパーも早めにはずす。放置するとサイドが潰れやすく成ります。
-
12
暖かいうちにお好みでアプリコットジャムを塗り冷蔵庫で良く冷やす。この時も乾燥を避けてカバー等で乾燥を防いで下さい。
-
13
カットするとこんな感じです。
-
14
直ぐに食べない分はセロハンで巻いて乾燥を防いで下さいね。
-
15
チョコレートスフレのレシピはこちらです。
コツ・ポイント用意する物 泡だて器 ハンドミキサー型はあらかじめクッキングペーパー膨れるので高さが有る物を敷いておいて下さい。焼け具合はこんがりいい色に成って割れない程度で竹グシで刺してみて生地が付かない様ならオーブンから出して下さい。