簡単スピードミネストローネ風

簡単です! 自分で言うのもなんですが、その割に美味しいです(笑)。あっさりしたミネストローネが好きな方にオススメです。このレシピの生い立ちミネストローネがものすごく飲みたくなったので、しかもすぐに飲みたくなったので、家にあるものでパパパッと作ってみました。意外に好みのスープが出来上がって、自分でびっくりです^_^。

  1. じゃがいも 中1個
  2. 人参 5cm
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. いんげん 3本
  5. ベーコン 1〜2枚
  6. 1200cc
  7. 固形コンソメ 3個
  8. 食塩無添加トマトジュース 1缶(160g)
  9. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜を、大きさがほぼ同じになるようにサイの目に切る。ベーコンも同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水・じゃがいも・人参を入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したらコンソメを入れ、玉ねぎといんげんも入れる。

  4. 4

    再び湧いてきたら中火にし、じゃがいもや人参に火が通るまで5〜6分煮る。

  5. 5

    ベーコンとトマトジュースを加え、蓋を開けたまま温める。塩・コショウで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント玉ねぎは、じゃがいもや人参と同じタイミングで入れると全体の甘みが増します。ベーコンは少し厚みのあるものを使った方が美味しいです♪このほかにキャベツ、ピーマン、ソーセージなどあるものはなんでも入れてオッケーです。

Tags:

いんげん / じゃがいも / ベーコン / 人参 / 固形コンソメ / 塩コショウ / / 玉ねぎ / 食塩無添加トマトジュース

これらのレシピも気に入るかもしれません