春はもちろん、暑い夏にもおいしい桜のフラペチーノ♪桜の材料さえあれば、いつでも飲みたい時に簡単に作れます♡30分位
このレシピの生い立ち
桜が大好きです♡でも、気付くと毎年桜のフラペチーノは売切れ…今年も飲めず…(;_;)どうしても飲みたくて、自分なりに作ってみました‼︎
材料
- 桜の花パウダー(ドリンク用) 小1/2
- 桜の花パウダー(生クリーム用) 少々
- 桜の花の塩漬け 1輪
- バニラアイス 100〜200ml
- 牛乳 大100cc
- 生クリーム 100cc
- 砂糖 大1
作り方
-
1
桜の花の塩漬けは、水で洗い塩を落とし、水に30分浸して塩抜きをする。塩抜き後は水気を拭いておく。
-
2
ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで5分位泡立てる。冷蔵後に入れておく。
-
3
(※200mlのがシャリシャリしてます)ビニールかジップロックの中で、バニラアイス、牛乳、桜の花パウダーを軽く混ぜる。
-
4
3をグラスに移し、生クリームをのせ、その上に桜の花パウダーを指先でつまんでふりかけ、仕上げに桜の花を飾って完成!
-
5
2017.3.7 分量見直しました(o^^o)
コツ・ポイント
桜の葉パウダー、桜の花パウダー、桜の花の塩漬けは、cuocaや富澤商店などで買えます。
混ぜ過ぎるとフラペチーノの食感がなくなってしまうので、混ぜ過ぎ注意!軽〜く混ぜ混ぜ♪
混ぜ過ぎるとフラペチーノの食感がなくなってしまうので、混ぜ過ぎ注意!軽〜く混ぜ混ぜ♪