簡単スイートポテト

生クリームなしで出来る簡単なスイートポテトです。
このレシピの生い立ち
毎年、さつま芋をたくさんいただいて何を作ろうか考えるのが楽しみです。
中でもスイートポテトは家族に大人気です。

材料

  1. さつま芋 500g位
  2. 砂糖 50g
  3. バター有塩 40g
  4. 牛乳 50cc
  5. ラム酒 適宜
  6. 卵黄 2個(1個は塗る用)

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむいて、輪切りにし水に付けておく。(10分位)

  2. 2

    鍋に水からさつま芋を茹でます。(さつま芋が水にかぶるくらい)

  3. 3

    竹串で柔らかくなったのを確認し、湯を捨てて、弱火ですりこぎか麺棒でつぶしていきます

  4. 4

    砂糖、バター、卵黄(1個分)、ラム酒、牛乳を入れて混ぜわせる。

    火を止める。

    オープンを180度に温めておく。

  5. 5

    手で舟形の形にする。

    てっぺんを親指と人差し指で軽くつまむといい。

  6. 6

    そこに卵黄(1個分)を刷毛で塗り、黒ごまを乗せる。

    200度で15分くらい焼く。

コツ・ポイント

材料をしっかり混ぜあわせる。

牛乳の量は、最後手で形が作れる固さでお願いします。

Tags:

さつま芋 / バター有塩 / ラム酒 / 卵黄 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません