簡単スイートポテト

チンして潰して混ぜて焼くだけ!皮もそのまま。ズボラ主婦の手作りスイーツ。生クリーム不使用。甘さ柔らかさ調節可。このレシピの生い立ち簡単に手作りスイーツを作りたくて。

  1. さつまいも 2〜3本
  2. 砂糖 大さじ3〜4
  3. バター 20gくらい
  4. 牛乳 大さじ3〜4
  5. バニラエッセンス(あれば) 数滴
  6. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    バターは常温にしておくと良い。

  2. 2

    さつまいもを2cm角くらいのサイコロ状に切って、柔らかくなるまでレンジでチン。(だいたい5〜7分くらい)

  3. 3

    柔らかくなったさつまいもをマッシャーで潰す。

  4. 4

    砂糖とバターを入れて混ぜる。※私はここから手で混ぜちゃいます。気になる方は、ゴムベラなどで。

  5. 5

    柔らかさを見ながら牛乳を入れて混ぜる。バニラエッセンスも入れる。

  6. 6

    1つ分をラップで俵型に形成して、お弁当に使うアルミカップに置く。

  7. 7

    卵黄を塗って、オーブントースターで6〜7分焼いて完成。

コツ・ポイント材料はさつまいもの量に合わせて全て調節して下さい。甘め、サッパリめお好きなように。裏ごししたり、皮を剥いたらきっともっと美味しいかも!でもズボラな私には…。

Tags:

さつまいも / バター / バニラエッセンスあれば / 卵黄 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません