シュウマイ1つずつ包まず簡単に。おからでかさまし。メーンのおかずに1品いかがですか?このレシピの生い立ちシュウマイ食べたいけど包むのがめんどくさいな…。1つずつ包まなくていい方法にしようと思い作りました。
- 餃子の皮 1袋
- 牛豚合挽き肉 150g
- おから お玉1杯くらい
- *片栗粉 大さじ1
- *塩コショウ 適量
- *醤油 大さじ1
- *粉末鶏ガラ 大さじ1
- *ごま油 小さじ1/2
- *酒、みりん 小さじ1
- *しょうが 少々(2つまみくらい)
- *ニンニク(チューブ) 1㎝
- レタス 2枚
作り方
-
1
合挽きミンチ、おからをボールへ入れる。
-
2
*の材料を全部入れて粘りが出るまでコネコネする。
-
3
餃子の皮を0.5㎝くらいの細切りにする。トレイにばらばらに広げておく。
-
4
スプーンで一口大にすくっては手で丸めて餃子の皮の上へ転がす。皮をまぶしてまとわりつかせる。
-
5
蒸し器にレタスを敷いてその上にシュウマイを並べる。蒸すこと約10分で完成。
コツ・ポイント蒸し時間は様子を見てください。蒸したてをポン酢でさっぱりとお召し上がりください。下味は少々適当でも最後ポン酢で食べるので誤魔化せます。