塩だけで味付けする、シンプルな鮭フレークです。
このレシピの生い立ち
お弁当に便利な鮭フレーク。でも市販のは高いし量が多すぎて使いきれない!味付けも私はあまり好きじゃないので、学生の頃に何かの本で見たレシピを思い出して、塩だけで作っています。
材料
- 鮭切り身 お好きなだけ
- 塩 適量
- いりごま お好みで
作り方
-
1
鮭にお好みで塩を振る。
-
2
ふんわりラップをかけ、レンジで火を通す。
-
3
骨と皮を取り、温かいうちにすり鉢でする。よーくするとふわふわのフレークになります。お好みで加減してください。
-
4
ふんわりフレークができました♪
塩で味を調整して、お好みでいりごまを入れてください。
コツ・ポイント
加熱しすぎると硬くなってしまいます。切り身の厚さやレンジによってそれぞれ火の通り方が違うので、様子を見ながら加熱してください(テキトーですみません)。