簡単シンプルな型抜きクッキークリスマス

バターと粉のおいしさをしっかり味わうことが出来るクッキーです。型抜き不要としてもok。手配りやプレゼントにも最適です。このレシピの生い立ち☆オリジナルです。☆手配り用に3枚×10人分ほど作って、おやつにも食べました。ラッピング用の詳細は、「めろんカフェ」ブログに綴ってあります。☆抜いているときにやわらかくなって扱いにくくなったら、また冷蔵庫で少し冷やせば抜きやすくなります。

  1. 無塩バター 90g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 卵黄 1個分
  4. 薄力粉 150g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    やわらかくしたバター(室温に戻すか、溶けない程度にレンジ加熱)を、泡立て器でクリーム状に練ります。砂糖を加えて混ぜます。

  2. 2

    卵黄を加え、さらによく混ぜます。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを入れ、混ぜます。

  4. 4

    生地をまとめて、ラップに包んでから冷蔵庫で15~30分ほど冷やします。

  5. 5

    5~6mmほどに伸ばして、好みの型で抜きます(薄力粉を麺棒や台、手につけると作業しやすいです/打ち粉といいます)。

  6. 6

    オーブンを170度に予熱し始めます。型抜きしたものを天板に並べます。

  7. 7

    170度のオーブンに入れ、12~14分焼きます。

  8. 8

    出来上がりです♪ 網に乗せてしっかり冷ましておくと、サクサク食感になります。

コツ・ポイント☆ツリー型やサンタ型などを使い、クリスマスのクッキーを楽しんでみてくださいね。☆不要な熱はバターを溶かします。生地を作るところまでは、手でこねるのではなくヘラを使って混ぜることをお勧めします。ヘラで扱いやすい生地の配合ですので、ご安心を♪

Tags:

グラニュー糖 / ベーキングパウダー / 卵黄 / 無塩バター / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません