簡単シンガポールチキンライス

大好きなアジアご飯☆
本当は茹で汁でご飯を炊くのですが、手抜きバージョンです(汗)!でも味はとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ご飯を鶏のゆで汁で炊くっていう部分を何とか短縮できないかと・・・。

材料

  1. 鶏肉もも肉(胸でも) 1~2枚
  2. ご飯 お茶碗2杯分くらい
  3. きゅうり(他お好きな生野菜) 好きなだけ
  4. ●タレの材料
  5. ●しょうゆ 大2
  6. ●酢 大1/2
  7. ●砂糖 大1/2
  8. ●ごま油(又はラー油) 大1/2
  9. ●万能ねぎみじん切り 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉にたっぷり目に塩コショウしてしばらく置く。

    厚手の鍋(私はルクルーゼを使用)にたっぷりの水・しょうが・お酒(分量外)と共に入れ沸騰したら鶏肉を入れ3分茹でる。鍋の中でそのまま冷ます。

  2. 2

    暖かいご飯に、1の茹で汁を大匙2~3ほど混ぜ、少量の醤油(分量外)を混ぜておく。

  3. 3

    お皿に2のご飯、1の鶏肉を食べよい大きさに削ぎ切りにし、お好みの野菜と共に盛り付ける。

    ●タレの材料を混ぜ合わせ、各自好みでかけて食べる!

コツ・ポイント

※お野菜はお好みでトマト、きゅうり、レタス等なんでも。香菜があると本格的!!

※私はカライのが苦手なのでごま油ですが、ラー油でもお試しください。

※しょうが、にんにく等をタレに混ぜてもOK!

※茹で汁を混ぜ込むので、チンのご飯でも十分!

★茹で鶏はサラダ、サンドイッチ、パスタ何でも使えます!!!

Tags:

●ごま油(又はラー油) / ●しょうゆ / ●万能ねぎみじん切り / ●砂糖 / ●酢 / きゅうり(他お好きな生野菜) / ご飯 / 鶏肉もも肉(胸でも)

これらのレシピも気に入るかもしれません