簡単シュウマイの皮でアボ味噌チー

おやつ・おつまみ感覚で、ついパリパリ食べ過ぎちゃうので注意(笑)
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮が半額になってたのです!でも家に挽き肉がなかったのです!

材料

  1. シュウマイの皮 25枚
  2. アボカド 1個
  3. 味噌 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. レモン汁 小さじ1
  6. ピザ用チーズ アボカドの1/3程度

作り方

  1. 1

    アボカドの皮をむいて、スプーン等で潰しながら味噌・砂糖・レモン汁をよく混ぜる。

    • 簡単★シュウマイの皮でアボ味噌チー!作り方1写真
  2. 2

    私は、完全にペーストよりは少しアボカドの食感が残るくらいが好きなので、このくらい。

    • 簡単★シュウマイの皮でアボ味噌チー!作り方2写真
  3. 3

    混ざったら、アボカドの1/3量程度のピザチーズも加えて、ムラのないように混ぜる。

  4. 4

    シュウマイの皮に乗せて、端(2辺)に水を付け三角になるようしっかり閉じる。

    量はティースプーン軽く1杯分くらい。

    • 簡単★シュウマイの皮でアボ味噌チー!作り方4写真
  5. 5

    シュウマイの皮1袋分できた。

    • 簡単★シュウマイの皮でアボ味噌チー!作り方5写真
  6. 6

    フライパンに少し多めの油をひいて中火で揚げ焼きにする。

    皮がパリッといい色になるまで、あまり触らない。

    • 簡単★シュウマイの皮でアボ味噌チー!作り方6写真
  7. 7

    キッチンペーパー等で油をきって出来上がり!

    • 簡単★シュウマイの皮でアボ味噌チー!作り方7写真
  8. 8

    余った具は、食パンに塗ってトーストしても美味しい★

コツ・ポイント

シュウマイの皮で具を包む時、入れすぎないようにする事。

チーズが多すぎると、揚げ焼きにしている時に漏れ出てきやすいので、入れすぎないようにする事。

アボカドのサイズによって味を調節して下さいm(__)m

Tags:

アボカド / シュウマイの皮 / ピザ用チーズ / レモン汁 / 味噌 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません