簡単シャキシャキれんこん鶏バーグ

シャキシャキ食感のハンバーグ。れんこんを刻んで入れれば、食物繊維もとれるし、栄養価もアップですね(^-^)このレシピの生い立ち遊び心でハート型にしてみました(笑)鶏むね肉と蓮根を使ってヘルシー&シャキシャキ食感をどうぞ(^-^)ソースはオムライスやオムレツにも使えますよ♪

  1. 鶏むね挽き肉 300g
  2. 合い挽き肉 400g
  3. ナツメグ 小さじ2
  4. 蓮根(れんこん) 50g
  5. 塩コショウ 適量
  6. パン粉 適量
  7. マヨネーズ(カロリー70%カット) 大さじ2
  8. ○ハンバーグソース
  9. ケチャップ 大さじ5
  10. ソース 大さじ5
  11. バター 20g
  12. ハチミツ 大さじ1
  13. 残り油 大さじ1

作り方

  1. 1

    挽き肉とナツメグ、塩コショウを混ぜ合わせ、蓮根も刻んで混ぜる。マヨネーズを混ぜ合わせ、パン粉を最後に混ぜ合わせる。

  2. 2

    小さめに形成し、出来た順にフライパンに並べる。油をしかずに、弱火でじっくり焼く。片面に焼き色がついたらひっくり返す。

  3. 3

    焼けたら、全てバットなどに取りだす。フライパンにはかなりの油が残っていると思うので、大さじ1くらい残して後は捨てます。

  4. 4

    フライパンにバターを入れ、焦げ付かない程度に軽く火を通してバターを溶かす。そこに○の調味料を全て入れて混ぜ合わせる。

    • 簡単☆シャキシャキれんこん鶏バーグ作り方4写真
  5. 5

    蓮根が残っていると思うので、スライスして片栗粉をまぶしてオリーブオイルで炒めてつけあわせにするのもオススメです。

  6. 6

    あればつけあわせに、野菜やキノコも添えて、器に盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント蓮根は生のものより水煮にしてあるものの方が火の通りを心配せずに料理出来ますよ。最初、蓮根は絡みぬくいので、しっかりとこねて下さい。ハンバーグを形成する時は、パンパンと強めに叩きつける感じでやると空気が抜けて良い感じになります。

Tags:

ケチャップ / ソース / ナツメグ / ハチミツ / バター / パン粉 / マヨネーズカロリーカット / 合い挽き肉 / 塩コショウ / 残り油 / 蓮根れんこん / 鶏むね挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません