簡単サラダチキンスティック

ハーブとコショウでおつまみになりそうな勢いのあるヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
コンビニのサラダチキンスティック(バー?)が美味しすぎて感動して、自分でも作ってみました。ただ巷にあるラップで包む系は長続きしないなと思い、まとめて出来るレシピを考えました。

材料

  1. 鶏胸肉 1枚(約300g)
  2. ★鶏ガラスープの素 大さじ1
  3. ★コショウ 多めに
  4. ★ハーブ(なくても良い) 適量
  5. ★塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をぶつ切りにする

    • 簡単サラダチキンスティック作り方1写真
  2. 2

    フードプロセッサーでミンチ状にする

    (今回皮の部分も捨てるのが勿体ないので入れてみましたが、お好みで)

    • 簡単サラダチキンスティック作り方2写真
  3. 3

    ★を入れてさらにフードプロセッサーで混ぜる(時々肉が軸に巻き付いてミンチにできてないことがあるので注意)

    • 簡単サラダチキンスティック作り方3写真
  4. 4

    小さめのバットにラップを縦横二枚重ねに敷く

    • 簡単サラダチキンスティック作り方4写真
  5. 5

    ③で作ったミンチを敷き詰める

    • 簡単サラダチキンスティック作り方5写真
  6. 6

    ラップでしっかり包んだら、茹でた後バラバラにならない様ギュッと固めるように整える

    • 簡単サラダチキンスティック作り方6写真
  7. 7

    耐熱袋に入れて、15分程度湯煎する

    (直接鍋に入れると袋が溶けるので、布巾を下に敷いてみました)

    • 簡単サラダチキンスティック作り方7写真
  8. 8

    透明な肉汁が出てたら中まで火が通ってます。

    • 簡単サラダチキンスティック作り方8写真
  9. 9

    食べやすい大きさにカットして出来上がり!

    • 簡単サラダチキンスティック作り方9写真

コツ・ポイント

味の決め手はほぼ鶏ガラスープの素なので、コショウ等のスパイスはお好みで入れてもらえればいいかと思います。ダイエット中なら鶏皮なしでいいかと思いますが、入れるとジューシーになります。

Tags:

★コショウ / ★ハーブ(なくても良い) / ★塩胡椒 / ★鶏ガラスープの素 / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません